職場逃走して…終活をイメージする

思うこと

元の職場から逃走して、1年半が経過した。まだまだ1年半なのか、早くも1年半なのか…。気持ちはその時々で揺れ動く…

以前の職場の業界とは全く違う世界
気持ちを強く張って、何とか頑張ってきた
とはいえ、限界もあるのだ
何回か逃げ出そうかと思った
そのたびに気持ちを切り替えて…

そんな自分にも
もう無理かなと思った時が最近あった
また逃走してしまおうか笑
かなり具体的に考えた
そこまで考えてしまうと、少し落ち着いてくる

あまりに業界が違いすぎたかな
元々の担当業務とあまりに違っていたのも無理があったか
元の業界に戻ろうかな…
それともさらに別の業界に…

そんなことを思いつつ
ぼんやりと終活について考えてみた
いわゆる人生の終わりの終活…に限らず
仕事を離れる瞬間
知った土地を離れる瞬間
全く別の生き方に切り替えていく
色々な終わりにイメージを膨らませる

いつか来るその時のために
不要なものを処分しよう
持ち物をコンパクトに

着るもの
趣味のもの
雑貨
食器

その他もろもろ

今週は
40Lのゴミ袋に5袋ほど処分した
家具もいくつか処分した
ゴミ収集に出し切れていない荷物が部屋の中に残っている

どこまで身の回りをシンプルにできるか
思い切りが大切なんだよな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました