一人暮らしの部屋は広く使いたい…。パソコンを使うための専用デスクを置くスペースは無い。そうなると、リビングのデスク選択は重要なテーマである。
もともとはローテーブルにソファーの組み合わせで使用していた。
PCを使う時は床に座るか、膝に押せて…
そんな使い方をしていた
しかし
かなり疲れる
長時間になると腰や背中の負担が大きい

長年、愛用してきたソファーだが
ローテーブルと組み合わせてPC作業を行うにはバランスが悪い
というわけで
まずは高さ調整の出来るリビングテーブルを買ってみた

最初は快適かな?
などと感じていたが
ソファーの柔らかさがしっくりこない
思い切って買い替えるか…

購入したのはベンチタイプ
クッション性は低いが
沈まない分、デスク作業には向いている

昇降テーブルとの組み合わせはなかなかの具合
しかも、このベンチ、手すりが無いので
ソファーと同じ大きさでも広く感じる
このまま、ベンチで寝てしまいそう笑
コメント